地域で学ぶ日本語学習者は、さまざまな背景をもっています。この背景にそった学習支援をしていくことは、簡単なことではありません。これまでもみなさんが学ばれてきたように背景が多様だからです。この難しさに、支援者個々のアイディアで立ち向かうことは、とても難しいのではないでしょうか。私たちが考える解決策のアイディアは、どうしても私たちの域を超えてくれません。そこで、本研修では、さまざまな背景をもつ参加者(日本語教師、自治体、学生など)と、問題を解決するアイディアづくりをしたいと考えています。
■日時:2025年2月1日(土)
前半:9時30分~12時45分(休憩15分)
後半:14時~17時15分(休憩15分)
■形態:オンライン
■料金:無料
■定員:10名
■講師:赤木真由氏 Tsukuru to Ugoku Design 株式会社 代表取締役
司会・進行 立部文崇氏 周南公立大学経済学部准教授
■申込:https://forms.gle/wWh1ZyxWPqoeri8aA
■お問い合わせ:立部文崇、tatebe@shunan-u.ac.jp